Christmas Lunch Party

2004/12/8

Happy time with my friend





玄関には「ウェルカム」の気持ちを込めて・・ミニアレンジ^^
リース・テーブルアレンジと同じ素材で・・・




暖冬の所為で念願の秋の薔薇が・・12月に入ってもボツボツ蕾をつけて咲き続けています。。。
このテーブルには赤い薔薇が咲いてほしかったけど・・・それは贅沢というもの。。。

クリスマスパーティーの日に咲いてくれたヘリテージ・・グラミスキャッスル・・・ありがとう。。。
今日(12月9日)は見事に大輪の花を咲かせましたが・・・当日のテーブルには・・やっと開きかけた状態^^


今年のテーブルフラワーはグリーンと実もの・・・姫リンゴでアレンジしてみました
ヒメスギ・ユーカリをベースにサンキランの実・バーゼリアの赤い実
分かり難いですが・・スキミアスプレーグリーンが入っています




パーティ途中で仕事で持って出るからと・・・デジカメが夫とともにいなくなりました(T_T)
本日唯一のサラダの写真です。。。

11月13日に種蒔きした「水菜」がいい感じにサラダ用のベビーリーフに成長♪







テーマは「凛として」

何に於いても・・・「凛として」は憧れの姿勢です。。。
今日はお友達と二人のテーブルですから・・・大人っぽさを意識したつもりです・・(^^ゞ


毎回思うこと・・・

セッテイングをしてお料理を作って・・・盛り付けして写真を撮って・・
これを一人でこなすことの何と大変なこと・・・
朝の食卓をアップする時もずっとそう感じていましたが・・パーティーなら尚更のこと・・

せめて・・カメラマンが欲しい〜〜〜(笑)


Rちゃん・・・熱々を食べれなくてゴメンネ。。。(>_<)

これはパーティーの今後の大きな課題ですが・・・

シェフでありテーブルコーディネーターでありカメラマンでありホステスであり・・
そのトータルのパーティープロデューサーであり・・と殆どのことを一人でこなし・・

熱々の料理をお客様に召し上がっていただき乍・・尚且つ・・それを記録に残す(写真を撮る)というのは・・・
相当の経験と周到な準備・・厳選したメニュー選びが大切と痛感・・・

でも・・そのことをしっかりこなせて・・やっと一人前のホステス(もてなす人)と云えるのかなぁ・・・等と振り返る



本日のメニュー



コーンスープ
数の子(金箔添え)
グリーンサラダ
帆立貝のパイケース入り野菜添え
牡蠣フライ

パン各種
アップルジェリー
X`masケーキ

紅茶各種
スパークリングワイン
(フランシネ・コルドン・ネグロ)



う〜ん・・・盛り付けがいまいち。。。。(>_<)
お肉を好まない・・そしてクリームソース系の大好きな彼女に合わせ・・
本日のメインディッシュ!

でも・・フランス料理の本には「オードヴル」として記載してあるのよね^m^pupupupu

一寸シェルの付け根の部分が大きすぎだけどね〜〜急いで切ったからね〜〜
切ったパイ生地の形を後からじっくり見直す暇もなく・・・オーブンへ。。。写真になって初めてpupuアンバランス〜〜・・と
ま・・肝心のお味は彼女にもとっても満足していただけたからよしとする^m^




数の子とコーンスープ^^




そしてお友達のTさん特製「アップルジェリー」

手をかけ時間をかけ・・・丁寧に作られたジェリー・・・
ジャムより滑らかで・・舌触りの柔らかいこと・・
程よい酸味と・・甘味・・・

お友達も大喜びで・・今日もパンに添えていただきました^^
クリスマスなので星型の金箔を・・・

テーブルが一層華やかになりました^^
Tさん・・・美味しいジェリーありがとう。。。




カメラが途中でいなくなったのでTeaのシーンは撮るようになりませんでした。。。(T_T)

クリスマスケーキはムースグランマルシエです^^(勿論ケーキ屋さんで買ったものね^^)
Tさんがジェリーと一緒に送ってくださった贅沢な焼き菓子と共に・・・
美味しくいただきました^^








サンキュ♪Rちゃん^^
楽しい楽しい時間・・・あっという間でした。。。

あなたの優しさ・・・逢う度に感じています。。。
あなたがいると其処に穏やかな空気が流れて・・ホッとします。。。

本当にお洒落で・・その洗練されたセンスのよさ・・・見習いたいと思いつつ・・・
加齢と共に加速する体重増加に微々たる努力は抗えず・・・
唯々・・
センスの良さに加えスマートでスタイルのいいその姿に・・惚れ惚れするばかりです。。

遠くから・・・送り迎えしてくださったご主人さまによろしくお伝えくださいませませでしゅ。。
来年の薔薇の季節には・・・お二人揃って・・・お茶を飲みに来てね〜〜♪

写真がご趣味のご主人さまに我が家の薔薇を撮って貰えると嬉しいわぁ(*^−^*)

本当にありがとう。。。


2004/12/9記